十方暮  (じっぽうぐれ)

十方暮  (じっぽうぐれ)


日の干支(全部で60の干支あります)の中で 【甲子(キノエネ)から数えて21番目の甲申(キノエサル)から30番目の癸巳(ミズノトミ)の10日間の中】に、 10干と12支の五行が(水・木・火・土・金相性の悪い組み合わせ)の日があります。 


21番は、甲申(きのえ さる)    五行は木:金(金剋木) 
22番は、乙酉(きのと とり)    五行は木:金(金剋木)
24番は、丁亥(ひのと い)     五行は火:水(水剋火) 
25番は、戊子(つちのえ ね)    五行は土:水(土剋水)
27番は、庚寅(かのえ とら)    五行は金:木(金剋木) 
28番は、辛卯(かのと う)       五行は金:木(金剋木) 
29番は、壬辰(みずのえ たつ)五行は水:土(土剋水) 
30番は、癸巳(みずのと み)   五行は水:火(水剋火) 

23番は、丙戌(ひのえ いぬ)   五行は火:土(相生)
26番は、己丑(つちのと うし)五行は土:土:(比和)

23番目、26番目は(相生)(比和)で悪くないと思いがちですが、周りの日の影響を受けて、よくない日とされています。
 八方塞がり、天地も塞がり、10方向が塞がり、何事もうまくいかないといわれています。 この10通りの日を十方暮れというようになりました。
(言い伝えということをご承知下さいませ。)